田んぼをのぞき込む キセキレイ
2013.07.05 Fri 16:45 -edit-
田んぼの早苗も梅雨入りしてから随分大きくなりました。 餌でも探しているのでしょうか、キセキレイが右に左に移動しながら、田んぼの淵から盛んに田んぼをのぞき込んでいます。





(今日の散歩道) ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、キセキレイ、ツバメ、ヤマガラ、シジュウカラ、トビ、ホオジロ、カワラヒワ、コゲラ、メジロ、モズ、ハシボソガラス
« 電線上の 子ツバメたち
久しぶりの オナガ »
コメント
木セキレイ
こんばんわ、夏色の木セキレイ、きれいです。餌を探している様子、うまく捉えられてますね。こちらはすっかり鳥が少なくなってきました。猛禽も少ないような気がします。
URL | Gabacho #nH0dgipQ
2013/07/07 23:13 * edit *
Gabacho さんへ
この時期になると、キセキレイの黄色が鮮やかで、本当にきれいですね。こちらもすっかり撮影可能な鳥の姿が少なくなり、
日々こうした見慣れた身近な鳥ばかりになってしまいました。
散歩道だけでなく、他の場所巡りもしないと、在庫写真も尽きそうです。
URL | wagtail #c3iv41PM
2013/07/08 07:14 * edit *
可愛いキセキレイ
餌狙いでしょうが、可愛いですね。キセキレイは、こちらでも、子育て終盤。巣立ち雛を連れ歩いています。URL | 鳥見子 #KZ/3DGO6
2013/07/08 08:25 * edit *
鳥見子 さんへ
.水辺によく姿を見せるキセキレイですが、
小首をかしげて右に左に移動する姿が、何とも可愛いです。
林での野鳥の撮影機会が激減してしまい、
勢いこうしたごく身近な野鳥狙いとなってしまいます。
URL | wagtail #c3iv41PM
2013/07/08 16:49 * edit *
トラックバック
| h o m e |