サンショウクイが 思わぬ所に…
2013.08.16 Fri 10:33 -edit-
昨日の夕方から夜にかけて降った雷を伴う激しい雨も上がった朝。 雑木林には、うっすらと霧が漂っていました。 珍しくサンショウクイの声がしましたが、こともあろうに電線上に2羽のサンショウクイが姿を見せました。
せっかくの撮影ですので、もう少し趣の感じられる場所に止まってくれるとよかったのですが、やがて、こちらの接近に気づくと、どこへともなく姿を消しました。
朝からグングン気温が上がっていますが、今日は、「猛暑日」になるという予報です。


(今日の散歩道) キジバト、カワラヒワ、ツバメ、イカル、アオゲラ、メジロ、シジュウカラ、ホオジロ、コゲラ、ハシボソガラス、スズメ、キビタキ、ヤマガラ、サンショウクイ
コメント
サンショウクイ
こんばんわ、夏の鳥、サンショウクイですね。一度だけ見たことがあり、きれいな
澄んだ声で鳴く小鳥だという印象を持ちました。
すっきりとした容姿もいいですね。
猛暑、酷暑が続いています。ご自愛ください。
URL | Gabacho #nH0dgipQ
2013/08/16 21:49 * edit *
Gabacho さんへ
.サンショウクイとはよく命名したものです。
上空を、ピリリリー、ピリリりーと鳴きながら飛ぶ姿を時々見掛けます。
林の中の中層に止まっている姿は見ましたが、
こんな場所に姿を見せたのは初観察です。
URL | wagtail #c3iv41PM
2013/08/18 13:26 * edit *
トラックバック
| h o m e |